fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

ガンギ 

先日OHした時計。

c177315e-ecbf-4685-9a4e-c4ffcfdd6ee3.jpg

ガンギの歯先の数ヶ所がご覧の通り、角が無くなっていました。
ここまで減るとまともには動きません。


歩度測定器の線はこんな感じでブツブツ切れて
テンプの振り角もガクンと落ちます。

f39a0705-0362-4f05-a398-9c17ce96d4e3.jpg


こちらは正常なガンギ。

5dfbb7cf-5ff5-4b77-8f3a-241b37a9b070.jpg

しっかり作動してくれます。

測定器の線もバッチリ真っ直ぐ。

6c4d25fa-34d7-4cd6-85e7-5770a76d4df0.jpg

これにて一件落着。

ちなみにこのムーブ、高価ではないけどなかなか無いレア物。
ウチのガラの中にも見当たらず、
先輩にお願いして探して頂いたら見つかりました。
超ラッキーでした。

修理は腕も大事ですが、良い人間関係も大切ですね!


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計修理

[edit]

Posted on 2023/01/09 Mon. 11:00    TB: 0    CM: 2

コメント

なるほど!!

自分の懐中時計でも、タイムグラファーの線が途切れるものが何個かあります。
原因がなにか全然わからなかったのですが、ガンギの刃が削れて滑っているのですね!!

URL | 時計好き #-

2023/01/13 11:57 * edit *

Re: なるほど!!

いつもお読み頂き、ありがとうございます。
一概には言えませんが、その可能性もあります。

URL | ダイワ時計店 #-

2023/01/15 11:44 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://watchserviceman.blog85.fc2.com/tb.php/3596-dac11734
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード