fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

南青山骨董通り探偵社 

GWはいかがでしたか?

世の中には4月25日~5月10日までお休みで
最長16日間休暇という会社もあるようで・・・
羨ましい限りです。
でも、それだけ休むときっと休み明けの仕事初日は辛いでしょうね。


当店はいつも通りの営業で、いつもと変わりなく修理漬けでした。
頑張ってるのですが、なかなか・・・ね。
納品までにお時間頂いてスミマセン。




五十嵐貴久氏著『南青山骨董通り探偵社』
南青山骨董通り探偵社

日本最大の自動車メーカーに入社して3年が経過した主人公・井上雅也。
営業部に配属され、「全員が敵」という環境の中、
うだつが上がらず、成績もノルマギリギリの雅也は
1年前から人事部に他部署への移動を申請し続けるもいまだ叶わず。
そんな時、ハンバーガーショップでランチをしていると
見知らぬ男から「私立探偵になる気はありませんか?」と唐突なスカウトを受ける。
訝しみながらも興味本位で昼は本職の営業マンの仕事をしながら
夜はアルバイトとして南青山骨董通り探偵社に体験入社してみることに。
気楽な気持ちで行ってみたら、途端に厄介な事件に巻き込まれ・・・

テンポ良く、話が進んでいくので、一気読みでした。


同氏が書いてる『吉祥寺探偵物語』とはまた違った感じの物語です。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ:

[edit]

Posted on 2015/05/07 Thu. 10:00    TB: --    CM: --

対話篇 

金城一紀氏著『対話篇』

対話篇

タイトル通り、
人と人との出会いや対話を通して生まれる3編からなる中編小説です。
親しくした人間が必ずこの世を去ってしまうという数奇な運命の男が、
ただ1度だけ経験した恋愛の顛末が描かれた「恋愛小説」、
余命いくばくもない主人公の復讐をミステリー調に描いた「永遠の円環」、
老弁護士と青年が過去の記憶をたどりながら、ある目的のため旅をする「花」。

「本当に愛する人が出来たら、絶対にその人の手を離してはいけない。
なぜなら、離した途端に誰よりも遠くへと行ってしまうから」というのが
3編に共通するテーマ。

ちょっと切ない物語です。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ:

[edit]

Posted on 2015/04/23 Thu. 10:00    TB: --    CM: --

神様からの贈り物 

木内一裕氏著の『神様からの贈り物』
神様からの贈り物


むか~しむかし、一世を風靡した『BE-BOP-HIGHSCHOOL』の著者です。
BE-BOP-HIGHSCHOOL.jpg
その世代の人達には人気があった漫画のようです。
読んだ事がないので、何となくしかストーリーを知らないんですけどね。


タイトルを見て、ほのぼのした物語なのかな?と思ったら、大間違い。

プロの殺し屋カン・チャンスはバスジャック犯から乗客の命を救ったことで
一躍ヒーローとなり、日本中の注目の的に。
扁桃体を圧迫していた腫瘍の影響で
子供の頃から何に対しても興味が無く、感情を持たずに生きてきたチャンスが
とある事件が原因で裏社会の育ての親から頭を撃立てることに。
死の淵を彷徨い、奇跡的に甦ったチャンスの目に映る世界は
今までの人生で感じた事が無いことばかり。
脳の障害が無くなり、「神様からの贈り物」を受け取ったチャンスは
過去の自分と向き合うことに。

「心」を取り戻したチャンスが
知らずにいた自分自身の半生の出来事を知り、
決着をつけるというストーリーです。


タイトルから想像したストーリーとは全く違いましたが、
サクっと一気読みでした。
続きがちょっと気になるけど・・・


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ:

[edit]

Posted on 2015/04/02 Thu. 10:00    TB: --    CM: --

牛乳アンタッチャブル 

ムーミンって子供向けのアニメというイメージが強いですが、
元々は大人向けアニメだったんですよ。
ムーミン
なので、原作は結構シュールな内容の物語もあったりします。
個人的には原作が好き。

今、映画が公開中のようですね。
(もしかしたら、このブログがアップされる頃には公開終了しているかもしれませんが)
画が原作に近いそうなので、DVDレンタルが始まったら見てみたいと思ってます。



長時間の移動や引き籠り生活時には
DVD観賞も暇つぶしの1つですが、
読書も捗ります。

飛行機の中で外人は周りの事なんてお構いなしでライト点けてますが、
やっぱりちょっと気がひけて、ライト点けられないんですよね。
その為、周りを気にせずに読むには
これ、便利です。
1425527842798.jpg
もちろん、替えの電池も持参してます。



ちょっとシュールというか、
「あぁ~ アレね」と思いつく事件を題材にした?物語の
戸梶圭太氏著『牛乳アンタッチャブル』
牛乳アンタッチャブル

雲印乳業西日本支社のお客様相談センターにかかってきた1本の電話から大不祥事が発覚。
低脂肪牛乳が原因で全国で食中毒が発生。
お客様相談センターでは電話対応、営業マンは取引先への対応に追われる中、
経営陣達は事の重大さを感じておらず、罪のなすり付け合いと隠蔽と保身に奔走。
危機管理は皆無、無責任な俗物経営陣の一掃する為に「クビキリチーム」が結成され、
彼らが企業の体質改善&立て直しを図る物語です。

所々、下品な描写が多々あるのが「うぅ~ん・・・」という思うほど、ダメ人間が勢揃いです。
随分前に起きた某乳業メーカーの食中毒事件を題材にしています。
その当時の社長が記者会見で口にしたあの暴言も出てきます(苦笑)


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ:

[edit]

Posted on 2015/03/20 Fri. 10:00    TB: --    CM: --

幸せになる百通りの方法 

あいにくの雨模様で肌寒い1日ですね。
末端冷え症なので、
指先がかじかんでキーボードを打つ速度がいつもより遅いうえに間違えてばかり。
仕事が思うように捗りません。

今朝、気象予報士さんが
「冷たい雨なのではなく、雨が降ってるから気温が上がらず寒いだけ。
季節はすでに春になってるんです」と言ってました。
陽が差すと一気に気温が上がるのは
春になって空気が暖まってきてるからなんだそうです。
確かに冬場は陽が差しても空気が冷たいですもんね。
明日はまた暖かい1日になるみたいです。

と言う事は、花粉が大量に・・・



久しぶりに本の話でも。

荻原浩氏著の『幸せになる百通りの方法』
幸せになる百通りの方法

自己啓発本を読み漁って空回りする若いサラリーマン、
お見合いパーティーに参加しても
動物の行動観察同様の目線で見てしまう三十路女性、
リストラされたことを家族に内緒にし、
公園内のベンチで過ごす元サラリーマン、
役者を目指してたのにオレオレ詐欺の片棒を担くことになった青年、
外見力を高める為にある色のネクタイに拘る会社員、
突然「歴女」になった恋人、
震災後、にわか節電に突然盛り上がりだした家族達の事を
物の無い時代を過ごしてきた祖母目線で描いた物語など
全部で7つの短編物語です。

どの物語の主人公達も本人達は真面目で必死に頑張ってるのですが、
傍から見ると滑稽な努力をしている姿がユーモラスに描かれてて面白いです。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ:

[edit]

Posted on 2015/02/26 Thu. 10:00    TB: --    CM: --

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード