fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

自作バイト 

時計旋盤で鋼材を削るときに使うのがバイトです。
「噛み付く」という意味ですが、正に噛み付きながら材料を削る・・・

そんなことどうでもいいですが、バイトの素材にはハイス鋼と超硬金属の2種類が一般的です。
ハイス鋼は超硬に比べ柔らかいので焼きの入った鋼材は私の腕では上手く削れません。
そこで超硬バイトを使用してるのですが、市販のバイトは高い上に歯が欠けやすい。

しばらく前、旋盤の熟練した友人にバイトの相談をしたら
折れた超硬ドリルで作れば粘りがあり歯が欠け難いと教えてもらいました。

そこで、リューターの折れたドリル(いっぱいある・・・)を使って自作してみたら
彼の言う通りサクサク加工が出来ました。  感謝!

バイト01
こんなドリルの先っぽが折れると・・・

バイト03
こんな風にケツを削りだし・・・

バイト02
四つ割りに咥え込みます。

けっこういいですよ!

カテゴリ: 時計修理

テーマ: 日記 - ジャンル: 日記

[edit]

Posted on 2009/06/07 Sun. 09:00    TB: 0    CM: --

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード