fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

06« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08
 

近鉄百貨店 上本町店 

今週木曜日(7/16)から1週間、近鉄百貨店上本町店の
「アンティークウォッチ&カメラフェア」
http://www.d-kintetsu.co.jp/store/uehonmachi/event/index.html
に出店させていただきます。
お時間の都合が付きましたら、是非遊びにお越し下さい!


さてさて、近鉄さんに出店の為、スイスから仕入れてきた時計の整備を進行中です。
ほぼ連日残業で、昨日はお休みでしたが休日出勤。
でも一応私が社長なので手当てなどもちろん無し。
そんなに働いても、買い付けた時計の全てを整備するのは時間的に無理です・・・

昨日仕上げた↓この時計でも、私の場合は約4時間前後かかりました。
ゼニ・置 ゼニ・置 (1)

分解から始まり、予備洗い、顕微鏡での穴石・各ホゾ・歯車チェック&掃除、
ヒゲの内端のフレ取り、超音波洗浄、すすぎ&乾燥、
テンプを地板に乗っけて片寄り・片振り等の修正、組立、歩度調整、ケースの仕上げ等々。

手を抜くつもりならいくらでも手を抜けるのですが、
どうせならなるべく綺麗にしてお嫁に出したい。

「リレー」した方や、その次の方、その次の次の方等々、何世代にもわたって、
それぞれの持ち主の方の時を刻み続けて欲しい気持ちで一杯ですし、
古い時計には丁寧に整備さえすれば、それだけの実力があると思っています。

だからダイワ時計店は儲からないんだよなぁ・・・

でも、例え儲からなくても皆様のお陰で
メシは食わせて頂いているのでありがたい限りです

カテゴリ: お知らせ

テーマ: 日記 - ジャンル: 日記

[edit]

Posted on 2009/07/12 Sun. 10:12    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード