fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12
 

ドライバー作り その2 

次の作業は焼き戻しです。
ドライバー (13) ドライバー (14)
浅田飴のフタに乗せてアルコールランプで熱します。

私の好みはこんな感じの濃い青色。
ドライバー (15)
学校では狐色(10円玉の色)と教えられたのですが、
それぐらいの硬さだとすぐにバリバリ割れるし、硬いのでネジを傷つけやすい。
これぐらい柔らかくして使うと、ネジより刃先の方がグニャリと曲がるので
手間は掛かりますが機械には優しいです。

で、それを研ぎます。
ドライバー (16)

完成。
ドライバー (17)

お金が掛からない分時間が掛かるので、どちらがお得かは分かりません・・・。

カテゴリ: 工具

[edit]

Posted on 2009/11/20 Fri. 18:44    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード