fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11
 

VOLKSHAUS その2 

いよいよマーケット当日。

友人のディーラーから「朝8時からアーリーバイヤーズタイムがある」と聞き
少し早目に会場に着くも、バイヤーらしき人が見当たらない。
丁度、ローザンヌのA.Gさんが居たので聞いてみたら、今年は無いとの事。

私の途方に暮れた顔を見て、彼が仏心を発揮したのでしょう。
「やるよ」と、出店者のバッジをくれました。

超ラッキー!!
お陰で一般入場者より2時間も早く入場でき、オマケに入場料もタダ。

その頃の私の運気は上々だったらしく、仕入れも超ナイス。

A.Gさん、本当にありがとう!!
ちなみに彼は、英語・仏語・スイス独語・スペイン語・イタリア語が堪能な紳士。
スイスに行く度、彼のお店にお邪魔するのですが
私の拙い英語で辛抱強く商売して下さるとってもいい方です。

話を戻し、会場内の様子です。
2010.10.22-28 (11) 2010.10.22-28 (6) 2010.10.22-28 (7)
2010.10.22-28 (8) 2010.10.22-28 (9)

建物はこんな感じ。
2010.10.22-28 (12) 2010.10.22-28 (10)

スイスの時計マーケットでいつも感じることですが
彼らの時計に対する情熱はすごい。
外気温は10度以下でめちゃくちゃ寒かったのですが
会場内は熱気がムンムンこもっていました。

肝心の超ナイスな仕入れのご紹介は明日以降。
前回同様、1週間で画像を消していきます。
ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

カテゴリ: スイス

[edit]

Posted on 2010/10/31 Sun. 10:04    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード