fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

12« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»02
 

ハカマ作製 

銀座松屋さん(http://www.matsuya.com/ginza/topics/110112_watch/index.html)に持っていくため、
約100年前のオメガ懐中クロノグラフをいじっておりました。

で、昔のクロノグラフはクロノ針のハカマ(車の真に付く所)が
↓割れて破損しているのが結構多い。
ハカマ

そのままだとちゃんとゼロにリセットされません。
作るときが面倒臭い時は接着剤で(決してやってはいけません)固着しますが
今回・・・いや、いつもちゃんと作ります。
ハカマ (1)

いつもながら思うことがあり作製手順は公開しませんが
ご興味がある方はお気軽にお問合せ下さい。

カテゴリ: 時計修理

[edit]

Posted on 2011/01/13 Thu. 13:04    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード