fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

12« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»02
 

当店の最年長 

当店の最年長は1864年生まれのパッテク・フィリップ。
今から149年前の製造。
この時計、売れて欲しくない一本なので毎年値段が上がります。
昨年までは1.480.000円。で、今年は1.490.000円。来年は1.500.000円になります(笑)。

普通、この時代の時刻合わせ方法はダボ押しか剣引きか鍵合わせ。
でもこの時計は既に竜頭で時刻合わせができる最先端の機構。

なおかつ、ゼンマイ巻の位置から時刻合わせの位置にポジションを変える部品が
巻真にネジ留めされているこのディスク。
DSC08237.jpg

最初このディスクの外し方が分からず、顕微鏡越しからにらめっこしていましたが
答えはディスクに刻まれた溝がミソ。

DSC08238.jpg
こんな感じにドライバーを当てて竜頭をくるくる回すと・・・

DSC08239.jpg
ディスクが外れて巻真が取れます。

同年代ぐらいでは、アメリカ製のオールド・ハワードに竜頭での時刻合わせ機構を持つモデルがありますが
多分それより負荷が少なく優れているんじゃないかと思います。

これより後年のパッテクはなぜかダボ押しに戻ります。
何ででしょうね・・・。

カテゴリ: 時計紹介

[edit]

Posted on 2013/01/16 Wed. 13:48    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード