fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

06« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08
 

部品製作 

毎日暑いですけど、お腹弱いのでアイスが食べられないA3です。

昨日のお話ですが、修理時計のコハゼバネが折れていたので新規で作ることに。
この手の部品製作は、以前裏押えで散々な結果になっていたので今回リベンジ。

材料の板に折れたコハゼバネを乗せてハンダで仮どめし、
糸ノコとやすりで大まかに成型した後、元のコハゼバネを外してもう少し調整。
焼き入れ・焼き戻しでちょうどいい弾力にします。
その後微調整と表面の仕上げで完了です。

DSC09779.jpg

写真は上が折れたバネ、下が作ったバネです。
少し不格好ですが、バネとしての仕事はちゃんとしてくれてます。
裏押えに比べれば格段に易しい作業なので何とかなった、という感じです。
あー難しい


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ダイワ時計店:facebook
お問い合わせ:info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計修理

[edit]

Posted on 2013/07/18 Thu. 17:40    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード