fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

ヨーロッパアンティーク展 最終日 

「絶対に負けられない戦いがそこにはある」

ということで、今日はお昼頃まで仕事が手に着きません(苦笑)
日本の初戦の試合経過が気になって気になって仕方がありません。
午後からはしっかり仕事します。
たぶん・・・
結果によってテンションが高くなり過ぎるか、低くなるか・・・
もしかしたら午前中だけでなく丸1日、仕事にならないかも?!


本日、ヨーロッパアンティーク展 最終日です。
17時までの開催になります。

Mullerのライトです。
1402737389733.jpg
Mullerはガレの工房で修業後に独立をしました。
元々ご実家も工房だったようです。
このライトの先端部分は元々シャンデリアの先端に付けられていた物の予備品で
のちに台を作成してライトとして使えるように作られました。
その為、完全な当時のオリジナルとは言えませんが、台も古い物で雰囲気があって素敵です。
この時代につくられた物は径がほぼ同じなので、
先端部分を他の物に交換し、雰囲気を変えて使うことも出来るそうです。

こちらはEmileGalleのスタンドライトです。
1402788824883.jpg
ガレはブルグン・シュヴェーラー社のガラス工場でガラス製作の技術を習得し、
パリ万博博覧会に独自開発したガラス製品や陶器を出品して銀賞を受賞。
その後、マルケトリ技法やパチネ素材などの特許を取得し、
再びグランプリを獲得して評価を得ました。
このライトもすっごく素敵。
願わくばお店のインテリアとして使いたいので、このまま置いて行ってほしいくらいです。
当然のことながら、そんなことはありえませんけど・・・ね(苦笑)

お手頃価格のバカラのグラスから美術館級の超高級品まで展示されています。
1402583785252.jpg
本物の良い物を見るということは良い勉強になります。
1402788832657.jpg
これだけの物が見れる機会は滅多に無いので
ほんと 見ないと勿体ないですよ。

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: お知らせ

[edit]

Posted on 2014/06/15 Sun. 10:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード