fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

06« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08
 

時計バンドの手入れ 

今年も汗を掻く季節がやってきました。

時計を身に付けていると汗、皮脂、埃などの付着により
時計のバンド、バネ棒、パッキンなどが劣化します。
特に竜頭やプッシュボタンなどに汚れや埃が溜まると操作が出来なくなったり、
汗と化学反応を起こして裏ブタやブレスが腐食したり。

時計を外したら眼鏡拭きのような柔らかい布で拭くだけでも違います。
眼鏡拭き



ブレスの間が汚れた時は水で薄めた中性洗剤液を使い、
柔らかい歯ブラシでバンドの隙間の汚れを擦り、流水でよく洗い流してください。
くれぐれも時計本体には水がかからないように十分に気をつけ、
乾いた布で水分をしっかりと拭き取って下さい。


皮バンドの場合は汗をたっぷり掻いたり、水が掛かった時は
吸水性のよい乾いた布で軽く水分を拭き取り、風通しの良い場所で乾燥させて下さい。
そして皮バンドの裏側の変色したり、臭いを嗅いで汗臭い場合は
潔くバンドを交換して下さい!



自分の臭いはなかなか気づき難いものですが、嗅いでみると相当な臭いがする場合がありますよ。
正直、触りたくないことや息を止めたくなるほど酷いことも多々・・・

1403152618673.jpg
商売としては高いバンドに付けかえてほしいところですが、消耗品なので安いバンドで構いません。

ケチケチしないで1年に1度は替えて下さい。




ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 雑記

[edit]

Posted on 2014/07/17 Thu. 11:11    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード