パラグアイ
先日、あるTV番組がパラグアイの話だったので見ていたら、
見覚えのあるお店と名字が出てきました。

大学4年の時、一年間パラグアイに日本語教師でボランティアで行った際、訪れたことがある料理店。
そして確かこの方のお孫さんは教え子。
このすき焼き、食べました。

味は・・・(苦笑)
特に当時はすき焼きがあまり好きではなかったということもありますが、
日本から離れた場所で長く生活してると日本食が恋しくなるので
現地の方達にとっては格別な味だと思います。
もう随分前のことなので懐かしいですが、多分パラグアイに再度行く事はないと思います。
長期間休暇を取るのは難しいし、
かといってアンティーク時計の仕入という名目で行こうにも仕入れる時計が無いでしょうから。
「懐かしいな」と感じてるくらいがちょうど良いのかと (^^;
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
見覚えのあるお店と名字が出てきました。

大学4年の時、一年間パラグアイに日本語教師でボランティアで行った際、訪れたことがある料理店。
そして確かこの方のお孫さんは教え子。
このすき焼き、食べました。

味は・・・(苦笑)
特に当時はすき焼きがあまり好きではなかったということもありますが、
日本から離れた場所で長く生活してると日本食が恋しくなるので
現地の方達にとっては格別な味だと思います。
もう随分前のことなので懐かしいですが、多分パラグアイに再度行く事はないと思います。
長期間休暇を取るのは難しいし、
かといってアンティーク時計の仕入という名目で行こうにも仕入れる時計が無いでしょうから。
「懐かしいな」と感じてるくらいがちょうど良いのかと (^^;
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |