山の日
8月11日を山の日という祝日にする法案が通り、2016年から祝日になります。

その結果、日本の年間祝日数は15日、再来年からは1日増えて16日に。
休みが少なく、いつも働いてるイメージがある日本ですが、
実は祝日数としては結構多いということを知っていますか?

ただ年次有給休暇が少なく、欧米諸国のようにまとまった休みを取るのが難しい為
休まず働いてるイメージが強いのかもしれませんけど。
日曜も祝日も関係なく働いてるので、週休2日とか祝日が休めるってだけも個人的には羨ましい。
「店=常に開いてる」と考えてる人が多いせいか
なにせ定休日に休むだけでもいまだに文句言われることがあります。
ロボットじゃないんで、たまには休まないと体が持ちません。
勘弁して...
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

その結果、日本の年間祝日数は15日、再来年からは1日増えて16日に。
休みが少なく、いつも働いてるイメージがある日本ですが、
実は祝日数としては結構多いということを知っていますか?

ただ年次有給休暇が少なく、欧米諸国のようにまとまった休みを取るのが難しい為
休まず働いてるイメージが強いのかもしれませんけど。
日曜も祝日も関係なく働いてるので、週休2日とか祝日が休めるってだけも個人的には羨ましい。
「店=常に開いてる」と考えてる人が多いせいか
なにせ定休日に休むだけでもいまだに文句言われることがあります。
ロボットじゃないんで、たまには休まないと体が持ちません。
勘弁して...
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |