fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

07« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»09
 

源泉論争 

鳩時計の原産地、ドイツの黒い森地方

DSC01665_20140821111538a0c.jpg



日本各地でも発祥・起源などを巡って色々な論争があるようですが、
ドイツも同様、ドナウ川の源泉に関しても論争が繰り返されています。


ドナウ川はブリガッハ川とブレーク川という2つの川がドナウエッシンゲンで合流して出来ています。
2つの川の内の1つ、ブレーク川はフルトヴァンゲン郊外にあり、
そこにある石碑には「ドナウの源泉、ドナウ川の主たる源流ブレーク川、ここより湧き出る」と書かれています。

DSC01681.jpg


フルトヴァンゲンが主張する源泉がここ
DSC01682.jpg

石碑の下から水が湧き出てます。



ドナウ川がどこから始まり、どこへ流れているのかが書かれている石碑
DSC01677.jpg


そして、こっちがドナウエッシンゲンが主張する泉
ドナウエッシンゲン ドナウの泉




2つの川の合流地点のドナウエッシンゲンと石碑があるフルトヴァンゲンの間では
「我が町こそドナウの始まり!」とお互いに主張していて、いまだに結論は出ていません。


部外者にとっては「どちらでもいいのでは?」と思いますが、そこはお互いに譲れない様子。
地理学上ではフルトヴァンゲンのブリーク川がドナウ川の源泉とされています。


両方とも小さな町ながらも観光地としてはドナウエッシンゲンの方が栄えていて観光客も多く、
フルトヴァンゲンはひっそりとした町。

どちらも緑豊かで良い避暑地です。




ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 海外話

[edit]

Posted on 2014/08/31 Sun. 11:05    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード