fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

ゼンマイ修理 

Charles Rosat 懐中時計

Charles Rosat


催事期間中、ゼンマイが切れてしまったので、ゼンマイを交換したら絶好調に動いてます。



ゼンマイですが、個人的にはニバを使うよりも鋼の方が良いと思ってます。
確かにニバは丈夫で切れにくいです。
でも強過ぎるので、古い懐中時計の機械には負担を掛けるし、
ゼンマイが切れた時の部品へのダメージは鋼より酷いからです。


この事に関しては他の修理師さんとも意見交換を色々としました。
色々な考え方がありますが、古い時計には鋼のゼンマイを極力使いたいと考えてます。
あくまでも私個人の見解です。
時計修理師やそれぞれの店舗によって考え方は違いますし、それぞれ違いがあって良いと思ってます。


ただ、今回は合う鋼のゼンマイが無かった為、仕方なくニバを使用。
鋼のゼンマイで合うのが手に入ったら交換しようかと思ってます。




ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計修理

[edit]

Posted on 2014/09/08 Mon. 11:50    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード