fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12
 

オメガ懐中時計   

時計に興味が無い方でも知ってるほど
日本でも知名度が高い舶来ブラントの1つでもあるOMEGA

1848年、Louis Brandt が懐中時計の組立工房を
La Chaux-de-Fondsに開いたのがOMEGAの始まりです。


オメガ懐中時計Cal.38.5L.T1 のご紹介です。

Omega1.jpg

時計の詳細はこちら:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/ca8/597/p-r-s/



このオメガの懐中時計は1936年前後に製造されました。

1936年といえば、二・二六事件や阿部定事件が起きた年です。
もちろん、まだ生まれてないので当時の世の中の事は知りませんが、
色々とあった年のようです。

余談ですが、
警視庁のバイクが赤バイから白バイに変わったり(昔は赤だったの?!)
上野動物園のクロヒョウが脱走したり(怖っ・・・)
洋菓子で有名なモロゾフがバレンタインチョコの広告を英字新聞に初めて載せたり。

それにしても、モロゾフはすでにこの頃からバレンタイン戦略を始めていたんですね。
ほんと 商売上手 ♪
戦略が大成功し、み~んなしっかり術中にハマってます。


すっかり話が逸れましたが、
約80年ほど前につくられたこの懐中時計はステンレススチールケースで
15石のムーブメント、チラネジ付バイメタル切りテンプ仕様です。
ケースは裏蓋がフラットなので、
ポケットに入れて使用しても邪魔になりにくい形状となっています。

omega2.jpg

これからの季節は絹製の紐や同素材の懐中チェーンなどを付けて
スーツの上着やベストのポケットに入れてご使用頂くと
様になって格好良いですよ!



ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計紹介

[edit]

Posted on 2014/11/09 Sun. 10:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード