醤油麹
1920年から始まり、5年毎に実施される国勢調査は今回で20回目。
今回から導入されたインターネット回答の期限は今日までです。
偽サイトが出来たり、かたり調査があったり、
ポストに投函された書類からID番号などが抜き取られたりと
色々と問題があるようですが、
やっぱりラクですよね。
醤油麹を頂いたので、作ってみました。
これが生麹

これに醤油と日本酒を加えてよ~くかき混ぜます。
あとは1日1回かき混ぜて1週間後には出来上がり。
ちなみに1週間は常温保存、
出来上がり後は冷蔵保存で3か月間食べられます。
3日目でこんな感じ

1週間後

見た目では違いがイマイチ分かりませんね
でも、香りが全然違います。
最初はアルコール臭が強いだけでしたが、
1週間経つとアルコール臭が抜け、
とても食欲がそそられる匂いになります。
下さった方のお薦めの使い方は
漬物の漬床、野菜炒めの隠し味、納豆のタレetc
漬床にはまだチャレンジしていませんが、
色々な料理に使ってみたところ、
野菜、鮭、白身魚、鶏肉、豚肉などとは相性がとっても良いです。
焼きおにぎりに使っても美味しそう
今まで自分で作ったことがありませんでしたが、
簡単に出来るし、美味しいし。
今後は常備調味料になりそうです。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
今回から導入されたインターネット回答の期限は今日までです。
偽サイトが出来たり、かたり調査があったり、
ポストに投函された書類からID番号などが抜き取られたりと
色々と問題があるようですが、
やっぱりラクですよね。
醤油麹を頂いたので、作ってみました。
これが生麹

これに醤油と日本酒を加えてよ~くかき混ぜます。
あとは1日1回かき混ぜて1週間後には出来上がり。
ちなみに1週間は常温保存、
出来上がり後は冷蔵保存で3か月間食べられます。
3日目でこんな感じ

1週間後

見た目では違いがイマイチ分かりませんね

でも、香りが全然違います。
最初はアルコール臭が強いだけでしたが、
1週間経つとアルコール臭が抜け、
とても食欲がそそられる匂いになります。
下さった方のお薦めの使い方は
漬物の漬床、野菜炒めの隠し味、納豆のタレetc
漬床にはまだチャレンジしていませんが、
色々な料理に使ってみたところ、
野菜、鮭、白身魚、鶏肉、豚肉などとは相性がとっても良いです。
焼きおにぎりに使っても美味しそう

今まで自分で作ったことがありませんでしたが、
簡単に出来るし、美味しいし。
今後は常備調味料になりそうです。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
Posted on 2015/09/20 Sun. 11:00
TB: --
CM: --
| h o m e |