ホゾ磨き
歯車のホゾ(真)は長く使っていると黒ずむことが…

ちなみに、左側先端部分がホゾです。
そこに黒ずんでる輪っかの汚れが出来ているので
つまようじに青粉を付けて、クリクリッと磨きます。

あらっ キレイ

部品には青粉がいっぱいついてますが、
左側先端部分の黒ずみはキレイに除去。
洗浄するだけでは取れない汚れを顕微鏡下で部品を1つ1つ確認しながら
キレイに磨き上げていきます。
地味な作業の連続…
だから時間がかかるし、手間もかかる…
結果、儲からない…
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

ちなみに、左側先端部分がホゾです。
そこに黒ずんでる輪っかの汚れが出来ているので
つまようじに青粉を付けて、クリクリッと磨きます。

あらっ キレイ


部品には青粉がいっぱいついてますが、
左側先端部分の黒ずみはキレイに除去。
洗浄するだけでは取れない汚れを顕微鏡下で部品を1つ1つ確認しながら
キレイに磨き上げていきます。
地味な作業の連続…
だから時間がかかるし、手間もかかる…
結果、儲からない…

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |