買っちゃいました 

既に完読。
今回も勧善懲悪で、気分スッキリです!
今の時計ならヒゲ持ちをずらす機構が付いており、
簡単に修正出来るのですが、
アンティークはそんな便利なもんはございません。
なので、ヒゲ玉をずらして調整します。
これが結構面倒くさいんです
OMEGA30㎜キャリバーの片振り調整です。
0.9のちょっと片振りがある状態

出来れば、これを0.5以下に抑えたい。
天真の根元に付いている輪っか(ヒゲ玉)を

チョイとずらします。
結果、1発OKで0.1に調整。

お見事!(←自画自賛)
誰も褒めてくれないので、たまには自分で褒めないとやってられません…
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp


既に完読。
今回も勧善懲悪で、気分スッキリです!
今の時計ならヒゲ持ちをずらす機構が付いており、
簡単に修正出来るのですが、
アンティークはそんな便利なもんはございません。
なので、ヒゲ玉をずらして調整します。
これが結構面倒くさいんです

OMEGA30㎜キャリバーの片振り調整です。
0.9のちょっと片振りがある状態

出来れば、これを0.5以下に抑えたい。
天真の根元に付いている輪っか(ヒゲ玉)を

チョイとずらします。
結果、1発OKで0.1に調整。

お見事!(←自画自賛)
誰も褒めてくれないので、たまには自分で褒めないとやってられません…

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp