fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

地鶏 

オルレアンはワインビネガーの産地としても有名。
オルレアン製法という250年以上続く伝統的な製法があり、
ワインビネガーにワインを継ぎ足して、
樽に詰めて最低半年以上寝かしてビネガーを作る方法で
一般的なワインビネガーより味がまろやかなんだとか。
Martin Pouret(マルタンプーレ)という会社が有名らしいです。


オルレアンのホテル前にあるレストラン

DSC_0641.jpg


店内はこんな感じ

DSC_0643.jpg


店内に取り付けられたモニターにはキッチンの様子が映し出されてます。

DSC_0644.jpg


メニューを見ると鶏肉料理が多く、お薦めも鶏肉料理。
何も分からないので店員さんのお薦め料理をソースを変えて全員で注文。


出てきたのがこの料理。

塩&胡椒のシンプル味
DSC_0646.jpg


半身丸々、凄いボリューム

バターソース
DSC_0645.jpg

もう1皿は(確か)カレー味でした。



鶏肉は好きだけど、流石に誰も食べきれず…

でも、鶏の味が濃厚で美味しかったです。



何も知らずに注文したのでビックリしたのが
1皿1皿それぞれにシリアルナンバー付の
Poulet Fermier élevé en plein air Label Rougeというラベルが添えられてたこと。

DSC_0647.jpg

オルレアンの地鶏なんだとか。
そりゃ 店員さんがイチオシするわけだっ!



気になったので帰国後に調べてみたら、この若鶏のようです。

poulet_jaune.jpg


Poulet(プレ)とは生後7週から12週齢くらいに飼育した鶏で重さは1~2kg。

Label Rouge(赤ラベル)とは農産物の品質を保証する検印で
屋外で放し飼いによる農家飼育の概念を広め、
発展させる目的で1965年に制定された制度だそうです。


食後のデザートのチョコレートアイス

DSC_0648.jpg

友人が注文したクレームブリュレ
DSC_0650.jpg

どちらも美味。


カプチーノも
DSC_0651.jpg

インパクトありました。






ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 海外話

[edit]

Posted on 2016/03/28 Mon. 10:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード