fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06
 

EKIBEN 

JR東日本の子会社がLyon駅ホール2でEKIBENを販売していました。

IMG_5885.jpg


当初は12月1日~1月31日までの出店予定でしたが、
変更になり、3月1日~4月30日までの期間限定。

IMG_5884.jpg


ニュースでも紹介されていたんですね。
知りませんでした。





2月末頃、Geneve在住の方から
「リヨン駅で駅弁が買える」という情報を教えて頂いていたのですが、
その時は買う気も食べる気も全くなく・・・
まさか、本当に食べることになるとはビックリ

IMG_5881.jpg

実はフレンチに飽き飽き状態だった友人バイヤーさんからのリクエストで
食べることになりました。



お弁当の種類は5種類。

IMG_5883.jpg

お察しの通り、そこそこのお値段・・・
仕方が無いとはいえ、日本の感覚で考えるとかなり高いですよね
でも、和食に飢えてるとねぇ~



とりあえず、3種類を購入。

助六寿司

IMG_5896.jpg



日本のおもてなし弁当

IMG_5892.jpg

IMG_5894.jpg

デザートにどら焼き付き



おにぎり弁当

IMG_5895.jpg

おにぎり弁当は1885年に宇都宮駅で初めて販売された駅弁が
モデルになってるそうです。



EKIBENですからね。
「駅弁の正しい楽しみ方を」ということで
移動の列車の中で日本茶と共に頂きました。

日本人が駅弁を食べている姿は
フランス人にとっては面白い光景だったみたいで
周りの座席に座っていたフランス人達が
微笑みながら興味津々顔でジィ~と見てました。

見つめられながら食べるというのは
なんとも居心地が悪いものですが・・・

お米の炊き方がちょっと柔らかかったのが残念でしたが、
お味は美味しかったです。


EKIBENを購入してるのは日本人観光客が多いのかと思いきや
フランス人にも人気のようで
私が買いに行った時に購入していたのは全員外国人(多分、フランス人)。

日本食が人気があることは知ってるし、
ここ数年、パリではお弁当箱が人気ですごく売れてるというニュースも聞いていたのですが、
本当だったようです。
お茶とセットで購入してる人が多くって
パリではお弁当の認知度が高いみたい。

余談ですが、パリ在住のカメラマンの奥様が
3冊の和食の料理本の出版に携わったそうなのですが、
人気があって完売したそうです



ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 海外話

[edit]

Posted on 2016/05/09 Mon. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード