fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06
 

九州 

熊本県内では全ての学校が再開されましたね。
セコンド時計店さんも通常営業に戻ったみたいです。
ちょっとひと安心
とはいえ、まだまだ道のりは長いので、
出来る範囲で出来ることを、と思っています。



な~んの予備知識も無く九州に行って
お刺身を食べようとするとビックリしますよね

「お醤油=しょっぱい」と信じて疑ったことが無かったので
あの時の衝撃たるや・・・


九州料理が食べられる食事処へ行くと
最近は九州特有の甘い醤油が置いてあるお店が増えました。

IMG_6347.jpg


砂糖やステビア、甘草などの甘味料が多く使われている為
甘いそうです。
特に鹿児島の醤油が1番甘いんだとか。

IMG_6346.jpg

ポルトガルやオランダから砂糖を入手出来たことや
サトウキビの生産量が多かったこと等から
元々甘い味が好まれていたことが理由のようです。


でも、残念ながら個人的には甘い醤油がどうしても苦手。
特にお刺身には・・・ね。

先日お醤油の瓶をマジマジと見てみたら
最良の使い方を発見。

IMG_6348.jpg

すき焼きにはぴったりなのではないかと。

どうでしょう?




ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 日常話

[edit]

Posted on 2016/05/15 Sun. 11:00    TB: --    CM: --

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード