コルビジェ
Le Corbusierが手掛けた国立西洋美術館が
今年、世界遺産に登録されることになったそうです。
建築家としてとても有名なので既にご存知だと思いますが、
Le Corbusierさんはこの方。

スイスの10CHFに描かれています。
建築物だけでなく、家具も有名で
私がお世話になってる美容院のソファーも
コルビジェの代表作LC2
別名GRAND COMFORTと言われていて

家具の歴史の中で代名詞となってるんだとか。
いつもありがたく座らせて頂いております
Le Corbusierさんはフランスで活躍した建築家なので
サヴォア邸やロンシャンの礼拝堂が有名ですが、
La chaux-de Fonds出身の為
スイス国内にも10カ所ほど、建築物があり、
中でも地元のLa chaux-de Fonds には6つの建築物があります。
一番有名なのはジャンヌレ邸 別名Maison Blanche

名前の通り、真っ白で素敵なお家です。
ジャンヌレはコルビジェの苗字で1912年に完成し、3年間住んでいたそうです。
2005年からは一般公開されていて、内部見学が出来るそうですが、
見た事はありません。
お恥ずかしながら、この建物がコルビジェによる建築物だと知ったのは
帰国後でした
いつの日か、仕入に行った際に時間に余裕がある事があったら
コルビジェさんの建築物巡りをしてみるのも良いかなぁ~
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
今年、世界遺産に登録されることになったそうです。
建築家としてとても有名なので既にご存知だと思いますが、
Le Corbusierさんはこの方。

スイスの10CHFに描かれています。
建築物だけでなく、家具も有名で
私がお世話になってる美容院のソファーも
コルビジェの代表作LC2
別名GRAND COMFORTと言われていて

家具の歴史の中で代名詞となってるんだとか。
いつもありがたく座らせて頂いております

Le Corbusierさんはフランスで活躍した建築家なので
サヴォア邸やロンシャンの礼拝堂が有名ですが、
La chaux-de Fonds出身の為
スイス国内にも10カ所ほど、建築物があり、
中でも地元のLa chaux-de Fonds には6つの建築物があります。
一番有名なのはジャンヌレ邸 別名Maison Blanche

名前の通り、真っ白で素敵なお家です。
ジャンヌレはコルビジェの苗字で1912年に完成し、3年間住んでいたそうです。
2005年からは一般公開されていて、内部見学が出来るそうですが、
見た事はありません。
お恥ずかしながら、この建物がコルビジェによる建築物だと知ったのは
帰国後でした

いつの日か、仕入に行った際に時間に余裕がある事があったら
コルビジェさんの建築物巡りをしてみるのも良いかなぁ~
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
Posted on 2016/05/20 Fri. 11:00
TB: --
CM: --
| h o m e |