防水と言えども・・・
関東の梅雨明けはまだ先になるんだとか。
毎日暑いし、湿度も高いし、
日差しが目に刺さるし、陽に当たると皮膚が痛いし・・・
PCの前にスタッフの飲みかけのコーラが置いてあり、
ラベルには根性の一文字が。

根性が無いので、すでにこの蒸し暑さに耐えられません・・・
湿度も高いし、汗を掻く時期だし、
プールや海に行く機会があったり、
温泉やサウナでスッキリしたい気分になったり。
なんだかんだと、時計の防水性って気になりますよね?
「○○気圧防水だから大丈夫でしょ!」と
温泉やお風呂に時計を付けたまま入ってる方、居ませんか?
結論から先に申し上げると ダメ です!
「防水なのになんで?」と素朴な疑問が聞こえてきそうですが、
悪いことは言いません。
たとえ、3000m防水の時計でも、即止めましょう

温泉やお風呂やサウナなどの温度で
時計の内部が高温になることによって
文字板が劣化したり、機械に注している油が拡散してしまうことがあるんです。
それだけでなく、ボディーソープやシャンプー、温泉の成分などが
時計のあちこちに付着して
パッキンが劣化したり、ケースやブレスが腐食したり・・・
それ以前に、その時計自体が本当に防水性が効いてるかどうかという問題もありますし・・・
もし、防水が効いていなかったとしたら・・・
もうこんな感じ
になりますね。
まぁ 色々と時計にとっては良くない可能性があるわけなんです。
一応、念のために言っておきますが、
アンティークウォッチは以ての外
基本的に「防水性は無い」と思って大切に取り扱って下さい。
夏が終わる頃、水入りの時計の修理が増えるんだよなぁ~
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
毎日暑いし、湿度も高いし、
日差しが目に刺さるし、陽に当たると皮膚が痛いし・・・
PCの前にスタッフの飲みかけのコーラが置いてあり、
ラベルには根性の一文字が。

根性が無いので、すでにこの蒸し暑さに耐えられません・・・

湿度も高いし、汗を掻く時期だし、
プールや海に行く機会があったり、
温泉やサウナでスッキリしたい気分になったり。
なんだかんだと、時計の防水性って気になりますよね?
「○○気圧防水だから大丈夫でしょ!」と
温泉やお風呂に時計を付けたまま入ってる方、居ませんか?
結論から先に申し上げると ダメ です!
「防水なのになんで?」と素朴な疑問が聞こえてきそうですが、
悪いことは言いません。
たとえ、3000m防水の時計でも、即止めましょう


温泉やお風呂やサウナなどの温度で
時計の内部が高温になることによって
文字板が劣化したり、機械に注している油が拡散してしまうことがあるんです。
それだけでなく、ボディーソープやシャンプー、温泉の成分などが
時計のあちこちに付着して
パッキンが劣化したり、ケースやブレスが腐食したり・・・
それ以前に、その時計自体が本当に防水性が効いてるかどうかという問題もありますし・・・
もし、防水が効いていなかったとしたら・・・
もうこんな感じ

まぁ 色々と時計にとっては良くない可能性があるわけなんです。
一応、念のために言っておきますが、
アンティークウォッチは以ての外

基本的に「防水性は無い」と思って大切に取り扱って下さい。
夏が終わる頃、水入りの時計の修理が増えるんだよなぁ~

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |