水入り
今年は8月下旬頃から次々と台風が来て、
各地で被害が出ていますが、大丈夫ですか?
先月、関東が台風に直撃された後
幼馴染から
「時計のガラスが曇ってるんだけど、大丈夫かな?」と連絡がありました。
すぐに送ってもらったので
竜頭周辺の錆びだけで済みましたが、
水入りが酷い場合や時間が経ってしまった場合は
ムーブの錆加減が酷くなります。
ちなみに水入りと言っても
雨や水道水だけでなく、汗や湿気も含まれます。
ガッツリ水が入って酷く錆びてしまったムーブはこんな状態。

かなりの酷さ ・・・ ですよね
残念ながら、ここまで酷くなると
もうどうにもなりません。
アンティークウォッチを販売する際には
水や湿気に関する注意と衝撃等に関する注意を説明させて頂きますが、
現行品の時計の場合、
経年劣化によって防水性が損なわれるという説明はほぼされない為
「現行品は防水性がずっとある」と思われいてる方が多いようです。
先月だったかな。
現行品の時計に関する防水性のことをブログで説明しましたが、
あくまでも目安であり、
「現行品の時計はずっと防水性がある」ということはありません。
参照:http://watchserviceman.blog85.fc2.com/blog-entry-1525.html
幼馴染の時計もアンティークウォッチでは無く、現行品でした。
友人の時計のムーブ写真ではありませんが、
水入りの結果、錆びてしまったムーブはこんな感じになってしまいます。

パーツを全てバラして乾かし、
1つ1つのパーツの錆び取り作業を行います。

錆取り作業ですが、実はかなり時間がかかって大変なんです。
状態によっては錆び取りに2~3日間費やす場合も・・・
夏場は何かと水気に気を付けがちですが、
これからの季節もくれぐれも気を付けてご使用下さい。
万が一、水や湿気が入って風防が曇ったり、水滴が付いてる場合は
早急に時計屋さんへ
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
各地で被害が出ていますが、大丈夫ですか?
先月、関東が台風に直撃された後
幼馴染から
「時計のガラスが曇ってるんだけど、大丈夫かな?」と連絡がありました。
すぐに送ってもらったので
竜頭周辺の錆びだけで済みましたが、
水入りが酷い場合や時間が経ってしまった場合は
ムーブの錆加減が酷くなります。
ちなみに水入りと言っても
雨や水道水だけでなく、汗や湿気も含まれます。
ガッツリ水が入って酷く錆びてしまったムーブはこんな状態。

かなりの酷さ ・・・ ですよね

残念ながら、ここまで酷くなると
もうどうにもなりません。
アンティークウォッチを販売する際には
水や湿気に関する注意と衝撃等に関する注意を説明させて頂きますが、
現行品の時計の場合、
経年劣化によって防水性が損なわれるという説明はほぼされない為
「現行品は防水性がずっとある」と思われいてる方が多いようです。
先月だったかな。
現行品の時計に関する防水性のことをブログで説明しましたが、
あくまでも目安であり、
「現行品の時計はずっと防水性がある」ということはありません。
参照:http://watchserviceman.blog85.fc2.com/blog-entry-1525.html
幼馴染の時計もアンティークウォッチでは無く、現行品でした。
友人の時計のムーブ写真ではありませんが、
水入りの結果、錆びてしまったムーブはこんな感じになってしまいます。

パーツを全てバラして乾かし、
1つ1つのパーツの錆び取り作業を行います。

錆取り作業ですが、実はかなり時間がかかって大変なんです。
状態によっては錆び取りに2~3日間費やす場合も・・・
夏場は何かと水気に気を付けがちですが、
これからの季節もくれぐれも気を付けてご使用下さい。
万が一、水や湿気が入って風防が曇ったり、水滴が付いてる場合は
早急に時計屋さんへ

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |