fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

JaegerさんとLeCoultreさん 

本日、年末恒例の大掃除です。

さすがにOHは出来るような状態ではありませんが、
通常通り営業してますので、時計を見ることは出来ますよ

IMG_0785.jpg

まだ、ショッピングサイトではご紹介していない新入荷時計も
一部、陳列中です



JaegerLeCoultreという社名になったのは1937年ですが、
マニファクチュールとしての歴史は
アントワーヌ・ルクルトが1833年に
スチールからカナを切り出す機械を開発した時から始まります。

元々はLeCoultre & Cieというマニファクチュールでしたが、
1903年、エドモンド・ジャガーが発明したキャリバーの開発製造を依頼を受け、
Cal.145を搭載した懐中時計を製作しました。
それを機にアントワーヌの孫のLeCoultreさんとJaegerさんが提携し、
皆さんがご存知のJaegerLeCoultre になったというわけです。


創業以来、1000種類以上のキャリバーを開発しているJaegerLeCoultre。
その中でもクオリティが高いと言われるCal.P469/Aを搭載したモデルです。

AR98-2.jpg

受けの下に角穴車を配しているのが特徴です。

ツートンダイアルの小ぶりなサイズで

AR98-1.jpg


60年以上経過していますが、ケースの状態も良し

AR98-3.jpg

あまりにも裏蓋がギッチリ閉まっていた為
仕入れ時にムーブを確認しようとしたら
なかなか開かずに難儀しましたが、
それだけ良いコンディションってことです。

http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/ca8/948/p-r-s/

サイト上で紹介する前に店舗で陳列していたら
早々に・・・

ありがとうございました 




ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計紹介

[edit]

Posted on 2016/12/18 Sun. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード