fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

12« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»02
 

サビサビ 

大晦日にレンジフードの角に頭をぶつけて
おっきなタンコブを作りました。
今回こそは頭から血が出たんじゃないかと思うくらいの痛みで・・・

そして仕事始めの昨日は落ちそうになった小鋏を掴もうとしたら
鋭利な先端が手のひらに刺さりました。

IMG_0912.jpg

鈍くさい私の年末年始は痛いことの連続で
嫌になっちゃいます



さて、昨日が仕事始めだった当店は早速OHに追われています。
客注の予約も3月までギッシリ詰まってるし、
仕入れてきた時計のOHもあるし・・・
私以外はと~っても忙しそうです。


この時期も意外と多いのが水入り修理。
夏場に汗や水が入り、しばらく放置してしまった結果・・・

こう なります。

IMG_0906.jpg

プッシュボタン周りがサビサビ状態。


ケース周りも錆びてしまい、

IMG_0908.jpg


風防の内側には錆の破片がポロポロと・・・

IMG_0909.jpg


ここまでヒドイと当然のことながらムーブ側にも害が及び・・・

IMG_0910.jpg

アチャ~  って感じになっています。

このくらいの錆びだと錆取り作業に要する時間は1時間~1時間半くらい

サビが取り除ける場合はまだマシで
状態によっては取り切れない場合も・・・

水入りした時は放置しないでなるべく早く時計屋さんへ持って行きましょうね





ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計修理

[edit]

Posted on 2017/01/05 Thu. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード