fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

01« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.»03
 

ULYSSE NARDIN 

1846年、Le Locleで創業した Ulysse Nardin といえば
やっぱりマリンクロノメーターが有名ですね。

50か国の海軍に納品されていたほど、独占状態だったんですよ。

でも・・・
腕時計への移行時期が遅れ、
おまけに1970年に世界を席巻したクオーツショックの影響をモロに受け、
一時は衰退の一途を辿ることに・・・

しかし、1983年
投資家のRolf W. SchnyderとDr. Ludwig Oechslin によって
・アストロラビウム・ガリレオガリレイ
・プラネタリウム・コペルニクス
・テリリウム・ヨハネスケプラー の天文3部作が製作され、
復活を遂げることになり、今に至ります。


とはいえ、個人的には Ulysse Nardin が最も輝いていたのは
マリンクロノメーターや懐中時計を製作していた時代なのではないかと思っています。

ulysse nardin1929


マリンクロノメーターは旧日本海軍にも数多く納品されており、
1918年に製作された物は『戦艦三笠』に搭載され、
今でも横須賀市にある記念艦『三笠』で見れるんだとか。

三笠 
(記念艦「三笠」の公式ホームページより)



そのマリンクロノメーターより少し前の1910年前後に製作された懐中時計です。

AR104-1 - コピー


ゼンマイ巻き止め機構が付いた香箱搭載のムーブで

AR104-4 - コピー

NARDINの刻印入りの

AR104-5 - コピー

K14PGのハンターケースです。

詳細は下記のページで。
http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/ca8/961/p-r-s/





ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計紹介

[edit]

Posted on 2017/02/17 Fri. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード