fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

01« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.»03
 

元在庫 

やられました・・・
杉花粉に喉を。

杉花粉

1月から薬を飲み、マスクもして過ごしていたというのに
昨日から喉が腫れてしまい、物が飲み込めません

予報では3月からがピーク時期と言われていますが、
既に私個人はピークを迎えました
先が思いやられます。


さて、以前にも書きましたが、
時計の修理予約が数か月先まで埋まっている為
個人所有の時計を修理してもらうとなると常に先送り。
ちなみに腕時計も2本、数年間OH待ちです。
まぁ 仕方が無いんですけど・・・

これ、在庫の置き時計の一部です。

IMG_7736.jpg

正確には、元在庫 です。

仕入れた当時はOH後に販売する予定でしたが、
正直なところ、置き時計の修理にまで手が回らず・・・

「時間が空いたら・・・」と先送りし続けた結果、数年が経過。

先日、スタッフがOHしてくれたのですが、
元々がイマイチな状態だった為、調整してもあまり精度が出なくって・・・

販売するには精度がイマイチだし、
かといってこのまま放置しておくのは勿体無いし。

結局、販売することは諦めて
今となってはディスプレー用品となっています。


近年では掛け時計や置き時計に修理をしているお店が少ないですよね。
それもそのはず。
掛け時計や置時計の修理も意外に手間がかかって大変なんですよ。
調整に苦戦するし、なかなか調子が出ないし、
おまけに修理代金が安いし
その為、修理を受け付けない時計屋さんが多いというわけです。

掛け時計&置き時計の修理を担当しているスタッフ曰く
断りたい気持ちがよ~く分かるそうです




ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 日常話

[edit]

Posted on 2017/02/26 Sun. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード