サボってるわけではないのですが、なかなか納期が短縮出来ません。

只今3か月~4か月。
OHだけで済むならまだ楽なのですが、
部品作製やらヒゲゼンマイの調整やら、何かと手間がかかる修理品が多い為、
お待たせすることになってしまい・・・
どうもスミマセン
天真の穴石がガタガタで用をなさないので、交換です。
ちなみに上の写真の時計とは別な時計の修理中。
穴石のストックの中から合うサイズを探し出し、

丁度良いサイズを入れ直します。
右が元の穴石、左が合うサイズを入れた状態。

分かります?
私の撮影センスの問題なのか、
それとも、携帯のカメラでは限界があるのか。
イマイチ分かりにくいですよね?
ということで、デジカメで撮り直し。
如何でしょう?

少しは見やすくなりました?
とても小さい石ですが、重要なんです。
天真の軸受けなのでガタついていたらNG。
前に修理した人、なんでこんな石を入れたんだろう???
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

只今3か月~4か月。
OHだけで済むならまだ楽なのですが、
部品作製やらヒゲゼンマイの調整やら、何かと手間がかかる修理品が多い為、
お待たせすることになってしまい・・・
どうもスミマセン

天真の穴石がガタガタで用をなさないので、交換です。
ちなみに上の写真の時計とは別な時計の修理中。
穴石のストックの中から合うサイズを探し出し、

丁度良いサイズを入れ直します。
右が元の穴石、左が合うサイズを入れた状態。

分かります?
私の撮影センスの問題なのか、
それとも、携帯のカメラでは限界があるのか。
イマイチ分かりにくいですよね?
ということで、デジカメで撮り直し。
如何でしょう?

少しは見やすくなりました?
とても小さい石ですが、重要なんです。
天真の軸受けなのでガタついていたらNG。
前に修理した人、なんでこんな石を入れたんだろう???
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
スポンサーサイト