fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

07« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»09
 

限界ギリギリ 

先週は夏休みでした。

夏を満喫するはずだったのに・・・

8月に入ってから毎日雨が降っていて16日間連続は40年ぶりなんですって。

夏はどこにいっちゃった


休み明け早々、手間がかかる作業が待ってました。

4番車が錆びてボロボロ・・・

3番車1

全部キレイに錆を取ってしまいたいところですが、残念ながら取れないんです。

もし錆を全部取ってしまうとカナの歯先が無くなってしまうから。

限界ギリギリまで錆を落としましたが、これ以上は無理

3番車2

何度も書いてますけど

こんな状態になる前にきちんとメンテナンスしましょう


次は天真作製

IMG_4421.jpg

ちなみにいつもと違う角度から写真を撮ろうと試みた人が

天真1

腕を伸ばして変な体勢でカメラを構えたみたいで

「脇腹が攣った」と痛がってました


お馴染みになりつつある雑な作図

IMG_4423.jpg

出来上がりが満足できるものであれば

設計図が雑でも問題無いんです

元々付いていた天真

旧天真

こっちが新規作製した天真

新天真

違い、分かります???

パッと見、分かりにくいですよね。

でも元が小さな部品なのでほんのちょっと違うだけでもダメなんです。


そして作り終わった後の旋盤周りには

削りカス

金属の削りクズだけが残ってます。



ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計修理

[edit]

Posted on 2017/08/16 Wed. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード