マット
BLUE MAO MAOさんのブログを見て
早速購入した作業マット。

どれが使い勝手がいいのか、分からないので
デザイン違いを買ってと言われて買ってみたのですが・・・
どうやら黒は部品が見にくい為、ダメみたいです。
そして、ちょっとサイズが小さめの水色からはビックリするくらいの異臭がする為、お蔵入り決定。
まぁ 日本製ではないので・・・
グレーはクロックの修理時に使っています。
クロックを分解すると
埃やら、ゴミやら、〇〇やらが色々と出てきて作業台がかなり汚れる為
このマットは作業台の汚れ防止には役立っているようです。
丸ごと洗えるから便利みたいです。
そして残りの青2枚は・・・

端っこを見事に切られて

顕微鏡下の台の上に置かれ、この状態で使われています。

螺子などのパーツがコロコロッと転がった時に
手前側のヘリ部分で止まるらしく、結構便利なんだとか。
まさかこんな使い方をするとは思いませんでしたが、
無駄にならなくて良かったです
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
早速購入した作業マット。

どれが使い勝手がいいのか、分からないので
デザイン違いを買ってと言われて買ってみたのですが・・・
どうやら黒は部品が見にくい為、ダメみたいです。
そして、ちょっとサイズが小さめの水色からはビックリするくらいの異臭がする為、お蔵入り決定。
まぁ 日本製ではないので・・・

グレーはクロックの修理時に使っています。
クロックを分解すると
埃やら、ゴミやら、〇〇やらが色々と出てきて作業台がかなり汚れる為
このマットは作業台の汚れ防止には役立っているようです。
丸ごと洗えるから便利みたいです。
そして残りの青2枚は・・・

端っこを見事に切られて

顕微鏡下の台の上に置かれ、この状態で使われています。

螺子などのパーツがコロコロッと転がった時に
手前側のヘリ部分で止まるらしく、結構便利なんだとか。
まさかこんな使い方をするとは思いませんでしたが、
無駄にならなくて良かったです

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |