fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11
 

懐かしの・・・ 

この時計のゼンマイと香箱、
モリブデン系のゼンマイ油がたっぷりと塗られています。

汁だく1

真っ黒なのが分かりますか?

どのくらいなのか、分かりやすくご説明。

ゼンマイをティッシュで拭いていくと

汁だく2


汁だく3

ご覧の通り、真っ黒です。

汁だく4

この油、指に付くとなかなか落ちないんですよねぇ。

香箱内も真っ黒。

汁だく5

取り敢えず、ベンジンで下洗い。

汁だく6

少し綺麗になりました。
でも、香箱内にはまだ取り切れない油がこびり付いてるので
この後、本洗い→仕上げの2度洗いをしてしっかり油を取り除きます。

モリブデン系の真っ黒な香箱油をタップリ使っても、
洩れなければ別に不具合がある訳ではありません。
昔の職人さんの仕事に多いやり方です。
私の親父もそうでした。

香箱の蓋を開けた瞬間のノスタルジーです。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計修理

[edit]

Posted on 2018/10/29 Mon. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード