SCHAUBLIN
先日、臨時休業をさせて頂きましたが、
別にサボっていたわけではございません。
既にご存知だと思いますが、
先日SCHAUBLINの旋盤を導入しました。

その為、1日でも早く使いこなせるようになるべく
操作に慣れるために毎日旋盤を使う時間を設けています。
そんでもって、先日の定休日は
同業の方に来て頂き、朝8時から講習会。
s.jpg)
テーマは裏蓋作製。

真鍮を抉って

削って

表面を仕上げて

完成
s.jpg)
文字で書くとあっという間ですが、
実際の製作所要時間は7~8時間
教えてもらいながらの作業の為 時間がかかり、
ほぼ丸1日がかり。
旋盤をきちんと使いこなしている方でもそれなりに時間を要するので
自分達だけで製作したら、一体どのくらいかかるのでしょう?
裏蓋から歯車製作まで、作製出来るようになる日を目指して
日々コツコツと努力し続けるだけです
その日が来るまで、気長にお待ち下さい。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
別にサボっていたわけではございません。
既にご存知だと思いますが、
先日SCHAUBLINの旋盤を導入しました。

その為、1日でも早く使いこなせるようになるべく
操作に慣れるために毎日旋盤を使う時間を設けています。
そんでもって、先日の定休日は
同業の方に来て頂き、朝8時から講習会。
s.jpg)
テーマは裏蓋作製。

真鍮を抉って

削って

表面を仕上げて

完成

s.jpg)
文字で書くとあっという間ですが、
実際の製作所要時間は7~8時間

教えてもらいながらの作業の為 時間がかかり、
ほぼ丸1日がかり。
旋盤をきちんと使いこなしている方でもそれなりに時間を要するので
自分達だけで製作したら、一体どのくらいかかるのでしょう?
裏蓋から歯車製作まで、作製出来るようになる日を目指して
日々コツコツと努力し続けるだけです

その日が来るまで、気長にお待ち下さい。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |