fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

 

時計の修理では油を使います。

時計の機械の修理時に、潤滑油として使用する油もありますが

部品を作る時や、外装の修理をするときに使う油もあるんです。

PC036345.jpg PC036349.jpg

旋盤使用時に使う潤滑油や切削油。

PC036347.jpg

外装の折れたピンやネジをドリルで取り除くときのも切削用油を使います。

ブレスレットの駒を留めているネジが錆び等で固着している時には浸透性の高いCRC(556)も重宝しています。

PC036343.jpg

そして、錆びやすい工具には防錆用の油を塗布したりしています。

切削油などを使っていると、気が付かないうちに洋服に飛びシミ汚れになっていることがありましたが

PC0363511.jpg

作業用にエプロンを買ってもらいました。

これで安心して作業できます。



ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp


カテゴリ: 時計修理

[edit]

Posted on 2018/12/04 Tue. 17:48    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード