fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

01« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.»03
 

気温差 

今年も、この季節がやって来ました。

杉花粉

1月から薬は飲み始めていますが、
暖かくて、風が強い今日は薬の効果は一切感じられません

既に眼球を取り出して、ブラシでゴシゴシしながら水洗いしたい気分です。

当然のことながら、花粉は目に見えませんが、
花粉症患者にとっては
こんな風に感じちゃうわけでして・・・

杉花粉2

今年は例年より飛散量が多く、東京では飛散時期が長くなる予想なんだとか。
これから数か月間、私にとってとてもシンドイ時期が続きます。


それにしても寒暖差が激し過ぎません 
今日は最高気温が18℃くらいまで上がるそうですが、
明日は10℃以下になり、土曜日は雪が降るかもって・・・

人の体にも気温差は影響を与えますが、
機械式時計にも影響があるんですよ。

これは現行品でもアンティークウォッチでも一緒。
暖かい場所では遅れ気味になり、寒い場所では進み気味になると言われています。

IMG_3449.jpg

何故かというと、ヒゲゼンマイで使われている金属の特性上
温度変化によって長さが伸び縮みするらしいです。

実際、どのくらいかは分かりませんけど・・・


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 日常話

[edit]

Posted on 2019/02/07 Thu. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード