fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

01« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.»03
 

スクレーパー 

意外に思われることが多いのですが、
厚木は殆ど雪が降りません。
一昨日の日中も横浜や都心では雪がパラついていたそうですが、
厚木は晴れて良い天気でした。
近くにある大山が雪雲を堰き止めてくれる為、意外と雪が降らない地域なんですよ。

ちなみに去年1月の大雪の時も厚木はあまり積もらず、雪掻きは全く必要無く・・・
数年前の大雪の際に「次回の為に」と購入したスコップも
いまだ箱に入ったまま未開封状態です。

そんな感じなので、雪の対策方法をよく知りません。
その為、これが一体何なのか、どう使うのかもつい最近まで知りませんでした。

これ、アイススクレーパーというそうです。
スクレーパー1

寒い季節に渡欧した際、レンタカーの中にあるのですが、
ず~っと使い方が分からず・・・

とある日の朝、駐車場に行ったら
こんな状態でして・・・

IMG_3117.jpg

その時、初めてアイススクレーパーの使い方が判明。

IMG_3116.jpg

ガリガリガリガリし続けること、10分ほど。

IMG_3118.jpg

ガッツリとこびり付いているので意外と力が必要で・・・

ある程度、除去出来たら
ホテルのフロントからもらってきたお湯をかけて終了。

IMG_3119.jpg

意外と雪が降らない厚木では
アイススクレーパーを使うようなことが無いので
フロントガラスが凍ってるなんて予想外の出来事でした。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: スイス

[edit]

Posted on 2019/02/17 Sun. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード