花時計
こちら、Geneve のイギリス公園内にある花時計。

直径は5m、秒針の長さは2.5mあり、世界一なんだとか。
季節ごとに約6500本の花が植えられているそうです。
2年前、2か月程かけて大規模改修工事が行われ、
今現在は上記の写真とはちょっとデザインが変わっています。
ちなみにかかった改修費は時計の点検&修理、デザイン変更で5万CHF。
日本円に換算すると今のレートで560~570万円くらいかな。
こちらは明石海峡大橋のSAにある花時計。

淡路花博2010「花みどりフェア」の開催を機に
以前からあった花時計をリニューアルすることになり、
スイスから送られたそうです。
これからの季節はお花の種類も増え、彩も鮮やかになり、
華やかで綺麗ですよ。
流行りのインスタ映えにはもってこいですよねぇ~
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

直径は5m、秒針の長さは2.5mあり、世界一なんだとか。
季節ごとに約6500本の花が植えられているそうです。
2年前、2か月程かけて大規模改修工事が行われ、
今現在は上記の写真とはちょっとデザインが変わっています。
ちなみにかかった改修費は時計の点検&修理、デザイン変更で5万CHF。
日本円に換算すると今のレートで560~570万円くらいかな。
こちらは明石海峡大橋のSAにある花時計。

淡路花博2010「花みどりフェア」の開催を機に
以前からあった花時計をリニューアルすることになり、
スイスから送られたそうです。
これからの季節はお花の種類も増え、彩も鮮やかになり、
華やかで綺麗ですよ。
流行りのインスタ映えにはもってこいですよねぇ~

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |