AU-23 CYMA ブロードアロー懐中時計 ミリタリー
Category: 時計紹介
スイス、CYMA社製 「ブロードアロー懐中時計」をご紹介いたします。

時計詳細:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/ca8/1125/p-r-s/
ミリタリーウォッチ(軍用時計)というと腕時計を思い浮かべますが、懐中時計もあるんです。

裏ブタには、ブロードアローマークに「G.S.T.P」と刻印がされています。

「G.S.T.P」は「General Service Temporary Patton」の略になります。
この刻印はイギリス陸軍の標準支給時計に刻印さてたマークになり、第二次世界大戦中使用されました。
第二次世界大戦時に実際に使用されていた時計になり、ケースの傷や、文字板のヒビがありますがコンディションは良く

搭載されるムーブメントはCYMA製Cal.775、15石ムーブメント、耐久性を考慮したしっかりとした作りになりますが、
仕上げにコート・ド・ジュネーブ仕上げが施されミリタリーウォッチの深さを感じられます。

文字板はポーセリン、12・3・9時には夜光、他の時刻にドット夜光施され

針はブルースチール仕上げに夜光が施されています。
大戦の戦火をくぐり抜けてきた歴史的価値のある懐中時計お勧めです。
時計詳細:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/ca8/1125/p-r-s/
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

時計詳細:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/ca8/1125/p-r-s/
ミリタリーウォッチ(軍用時計)というと腕時計を思い浮かべますが、懐中時計もあるんです。

裏ブタには、ブロードアローマークに「G.S.T.P」と刻印がされています。

「G.S.T.P」は「General Service Temporary Patton」の略になります。
この刻印はイギリス陸軍の標準支給時計に刻印さてたマークになり、第二次世界大戦中使用されました。
第二次世界大戦時に実際に使用されていた時計になり、ケースの傷や、文字板のヒビがありますがコンディションは良く



搭載されるムーブメントはCYMA製Cal.775、15石ムーブメント、耐久性を考慮したしっかりとした作りになりますが、
仕上げにコート・ド・ジュネーブ仕上げが施されミリタリーウォッチの深さを感じられます。

文字板はポーセリン、12・3・9時には夜光、他の時刻にドット夜光施され

針はブルースチール仕上げに夜光が施されています。
大戦の戦火をくぐり抜けてきた歴史的価値のある懐中時計お勧めです。
時計詳細:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/ca8/1125/p-r-s/
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
スポンサーサイト