fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12
 

フェア 

フェアの朝は早くから行動を開始します。
大体が5時~5時半起床、6時半ホテル出発、7時半現地到着が基本。

丁度7時半頃、フェア会場近くにある教会の前を通ったら

IMG_6515.jpg

朝日が少しずつ当り始めていて、なんだかちょっと良い感じでした。

どのフェアでも一般入場開始時間は10時ですが、
アーリーバイヤータイムという時間帯がある為、
早起きして会場入りしています。

IMG_6517.jpg

とは言っても、出店者さん達はまだ殆ど来ていないのですが・・・
暫く待っているとチラホラと出店者さん達がやって来て、時計を並べ始めるので
並べ始めたブースから物色開始。
そして、ある程度出店者さん達が揃い、時計も並べ終わると
出店者さん達もバイヤーさん達も回遊魚のように会場内をグルグルと歩き始めます。

IMG_6520.jpg

友人バイヤーと社長が写真に写り込んでいますが、
よ~く見るとまだ来ていない出店者さんのブースがあります。

IMG_6521.jpg

多分、8時半~9時頃だったような気が・・・
この時点で7~8割程、仕入は終わっています。
あとはまだ来ていない出店者さんが来て、その人達が並べる時計を見る為に
暫し会場内をウロウロ・・・
その間にテーブルを出していないコレクターさん達から
珈琲を飲みながら時計を見せてもらったり・・・
色々しています。

お昼頃にはほぼ仕入が終了。
ランチタイムは時計師の友人達やコレクターさん達と一緒に食べることが多いです。
情報交換だったり、即席仕入会になったり・・・

この日はお世話になっているZurichの事情通M氏とフランス人の時計コレクターさんと一緒に
イタリアンでランチ。

IMG_6523.jpg

以前にも書きましたが、スイスでは基本的にアルデンテのパスタは出てきません。
でも、ソースの味が美味しいので、
多少パスタが柔らかめでも美味しく頂けました

大方、仕入は終わっているのですが、
それでもやっぱり、この後もう1度フェア会場に戻り、
ひと仕事してお仕事終了。

フェアの場合は大体いつもこんな感じです。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: スイス

[edit]

Posted on 2019/11/17 Sun. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード