裏押え
風が吹いても痛いということから
「痛風」と言われていると聞いた事がありますが、
実際には風が吹かなくても、何もしていなくても、
ただただ痛いです
足は痛くても、手は問題無く動くので、
仕事はいつも通りしております。
今回は裏押さえの作製。
過去何回かご紹介したことがありますが、
ネタが無いので今一度お付き合い下さい。
先ずはオリジナルの部品よりやや厚めの炭素鋼の板に
瞬着でガッチガチに固着します。

サイズも計測してチェックします。

で、それぞれの穴をドリルで開けます。

その後は手万力にガッチリ挟み、
糸ノコである程度形を整えて、

細かい所はヤスリで成形。
続きは次週へ。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
「痛風」と言われていると聞いた事がありますが、
実際には風が吹かなくても、何もしていなくても、
ただただ痛いです

足は痛くても、手は問題無く動くので、
仕事はいつも通りしております。
今回は裏押さえの作製。
過去何回かご紹介したことがありますが、
ネタが無いので今一度お付き合い下さい。
先ずはオリジナルの部品よりやや厚めの炭素鋼の板に
瞬着でガッチガチに固着します。

サイズも計測してチェックします。

で、それぞれの穴をドリルで開けます。

その後は手万力にガッチリ挟み、
糸ノコである程度形を整えて、

細かい所はヤスリで成形。
続きは次週へ。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |