ゼンマイ
修理時に交換することが多いパーツと言えばゼンマイです。
切れている場合もあるし、
短かったり、長かったり、厚みが違ったりヘタっていたりと色々です。
現行品の場合、パーツ入手が可能だったり、
メーカーに修理を出せば問題無いのですが、
アンティークとなるとジャストサイズのゼンマイを探すのは
なかなか難しいのが現状です。
その為、アンティークウォッチの修理師さん達にとっては
ゼンマイの入手はある意味悩みの1つ。
数年前、スイスから大量買いしてきたゼンマイ、

それなりに役立っています。
ある程度はサイズ分けしたのですが、
なにせトランク4個分ともなると大量で。
おまけにこの状態のゼンマイのサイズを測るのは
実はちょっと面倒なんです。

この工具を使って巻き巻きしなきゃいけなくって・・・

結果、いまだにこの状態・・・

修理師A君からは「そろそろやる気出ません?」とプレッシャーをかけられているのですが、
困ったことに待てど暮らせど、やる気が出ないんですよねぇ~
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
切れている場合もあるし、
短かったり、長かったり、厚みが違ったりヘタっていたりと色々です。
現行品の場合、パーツ入手が可能だったり、
メーカーに修理を出せば問題無いのですが、
アンティークとなるとジャストサイズのゼンマイを探すのは
なかなか難しいのが現状です。
その為、アンティークウォッチの修理師さん達にとっては
ゼンマイの入手はある意味悩みの1つ。
数年前、スイスから大量買いしてきたゼンマイ、

それなりに役立っています。
ある程度はサイズ分けしたのですが、
なにせトランク4個分ともなると大量で。
おまけにこの状態のゼンマイのサイズを測るのは
実はちょっと面倒なんです。

この工具を使って巻き巻きしなきゃいけなくって・・・

結果、いまだにこの状態・・・


修理師A君からは「そろそろやる気出ません?」とプレッシャーをかけられているのですが、
困ったことに待てど暮らせど、やる気が出ないんですよねぇ~

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |