GW
子供の日ですね。
例年なら厚木市内の恩曽川や森の里の若宮公園内など
鯉のぼりが沢山泳いでいる姿を楽しめる場所があるのですが、

今年はどうなっているのでしょう???
ちなみに写真は2018年にスイスから友人が来日した際に
恩曽川へ見に行って撮影した画像です。
GW真っ只中ですが、
今年に限ってはゴールデンウィークと言えども
Home Stay週間ということで、
多くの方々はお家で過ごされているんでしょうね。
そんな中、何やら巷ではUber Eatsならぬ、
「ウーバーお父さん」という言葉が流行っているようで・・・
お持ち帰りのお弁当の買い出し担当のお父さん達をそう呼ぶみたいです。
まぁ 要は使いッパシリですね。
当店がある厚木市内でも『厚木エール飯』と称して
色々な飲食店でお持ち帰り料理が販売されています。
事情があって私はほぼほぼ完全自炊状態なので、
あまり購入する機会が無いのですが、
Facebookなどによると人気があるみたいです。
美味しい物を食べると嬉しくなるし、元気も出ますからねぇ~
こんな時こそ、美味しい物食べて極力笑顔で過ごしたいものですね。
ということで、最近私は友人達と
面白い画像などを送り合いっこして楽しんでいます。
『蜜です!』ゲームって知ってますか?
http://gamingchahan.com/mitsudesu/
どうやら私はゲームセンスが無いようで
直ぐにゲーム―オーバーしてしまい、
「お家に居て下さい」と言われてばかりです。
ちなみにクリアすると安倍さんからご褒美マスクがもらえますよ
是非、チャレンジを
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
例年なら厚木市内の恩曽川や森の里の若宮公園内など
鯉のぼりが沢山泳いでいる姿を楽しめる場所があるのですが、

今年はどうなっているのでしょう???
ちなみに写真は2018年にスイスから友人が来日した際に
恩曽川へ見に行って撮影した画像です。
GW真っ只中ですが、
今年に限ってはゴールデンウィークと言えども
Home Stay週間ということで、
多くの方々はお家で過ごされているんでしょうね。
そんな中、何やら巷ではUber Eatsならぬ、
「ウーバーお父さん」という言葉が流行っているようで・・・

お持ち帰りのお弁当の買い出し担当のお父さん達をそう呼ぶみたいです。
まぁ 要は使いッパシリですね。
当店がある厚木市内でも『厚木エール飯』と称して
色々な飲食店でお持ち帰り料理が販売されています。
事情があって私はほぼほぼ完全自炊状態なので、
あまり購入する機会が無いのですが、
Facebookなどによると人気があるみたいです。
美味しい物を食べると嬉しくなるし、元気も出ますからねぇ~
こんな時こそ、美味しい物食べて極力笑顔で過ごしたいものですね。
ということで、最近私は友人達と
面白い画像などを送り合いっこして楽しんでいます。
『蜜です!』ゲームって知ってますか?
http://gamingchahan.com/mitsudesu/
どうやら私はゲームセンスが無いようで
直ぐにゲーム―オーバーしてしまい、
「お家に居て下さい」と言われてばかりです。
ちなみにクリアすると安倍さんからご褒美マスクがもらえますよ

是非、チャレンジを

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |