fc2ブログ

Heuer

Category: 時計紹介  

この時計を見て、ピンっと来た方は鋭いです

803D6356-5ED2-45A9-9530-BAFDD8C9C4CB.jpg

詳細サイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/ca2/1088/p-r-s/

昨年、松屋銀座の催事用ポスター撮影時にガラスを割られ、
暫しお蔵入りになっていたHeuerのクロノグラフ懐中時計です。

11月末にスイスの工具屋さんから風防が届き、やっと復活しました。

今現在のブランド銘としてはTag Heuerとして有名ですが、
昔はHeuer銘で懐中時計や腕時計を製造販売していました。

Heuerの創立は1860年。
Edouard Heuerがシルバー素材で懐中時計を製作する為に
St-Imierに工房を構えたのがHeuerの始まりです。
後の1869年に会社はBiel/Bienneに移転しました。
その頃、Edouard Heueは竜頭巻き上げ機構の特許を取得し、
これにより、それまで鎖引き・鍵巻きだった懐中時計から
竜頭巻きの懐中時計へと進化する事になります。

設立当初からクロノグラフやストップウォッチの開発に尽力しているメーカーで
1887年にはクロノグラフで特許を取得し、クロノグラフの懐中時計の生産を開始しました。

1916年には100分の1秒単位で計測できる世界初の機械式ストップウォッチ「マイクログラフ」を発表。
1920年には高級ブランドだったJule Jurgensenを購入し、
1964年にはLeonidasを合併して一時期、社名はHeuer=Lonidasになりました。

しかし、1982年に創業者一族による経営が途絶えた後、
1985年にTAGグループからの資金援助を受けたことで
皆さんご存知のTAG HEUERに社名が変更され、今に至っています。

この懐中時計はクロノグラフで特許を取得してから少し経った頃に作られた時計で
ムーブは琉金仕上が施され、

af77afeb-676c-47ac-9946-387806e1ddd9.jpg

ムーブ・ケース・文字板共に良いコンディションを保っています。

コンディションの良いハンターケースの懐中時計をお探しの方にオススメの逸品です


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
 2021_01_31




12  « 2021_01 »  02

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

ダイワ時計店

Author:ダイワ時計店
有限会社 ダイワ時計店
神奈川県厚木市中町3-11-17
HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/

月別アーカイブ

最新トラックバック

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




PAGE
TOP.