ホゾ
ご存知の通り、渡欧しての仕入れがもう1年以上出来ない状況です。
その為、買い取り・下取り品、
そして以前仕入れたものの、修理に相当な手間がかかるという理由で
長年金庫内で保管していた時計をボチボチ修理して
順次ご紹介する予定でした。
が・・・
何故でしょう?????
部品の新規作製などが必要な依頼品の修理に手間がかかる日々で
予定通りには全くいきません
しかし、修理依頼品が多いのはとても有難いことなので、
新入荷のご紹介はもう暫くお待ち下さい。
遅れ気味の日程に余裕が出来たら、取り掛かります
クロノ車のホゾが折れていました。

プッシュボタンを押す圧力でリセットされるタイプにありがちな事故です。
ホゾと同じ径のドリルで中心に穴をあけ、ホゾを圧入。

こんな感じの仕上がりです。

ところで、入れボソ? ホゾ入れ?
どっちが正しい言い方だっけ?
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
その為、買い取り・下取り品、
そして以前仕入れたものの、修理に相当な手間がかかるという理由で
長年金庫内で保管していた時計をボチボチ修理して
順次ご紹介する予定でした。
が・・・
何故でしょう?????
部品の新規作製などが必要な依頼品の修理に手間がかかる日々で
予定通りには全くいきません

しかし、修理依頼品が多いのはとても有難いことなので、
新入荷のご紹介はもう暫くお待ち下さい。
遅れ気味の日程に余裕が出来たら、取り掛かります

クロノ車のホゾが折れていました。

プッシュボタンを押す圧力でリセットされるタイプにありがちな事故です。
ホゾと同じ径のドリルで中心に穴をあけ、ホゾを圧入。

こんな感じの仕上がりです。

ところで、入れボソ? ホゾ入れ?
どっちが正しい言い方だっけ?
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |