fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

タップ 

左側が逆ネジ、右側が正ネジのタップ。

185074ec-22fd-4870-89df-ffc7315323d8.jpg

写真を見て、どう違うのか分かりますでしょうか?

正ネジのタップは右上がり、逆ネジのタップは左上がりなんです。

通常、これはネジの受け側のネジ山を切って行く際に用います。
それを少々応用して、限定的ですが折れ込んだネジを抜く時にも使います。

ドリルで折れ込んだネジの中心に穴を開け、
径より少々小さいタップをねじ込むと折れたネジを取り除けます。

但し、このタップには注意が必要。
正ネジのネジ穴に逆ネジのタップをねじ込むと・・・

ネジ山が潰れてしまい、面倒なことになります。

まだ若かりし修理を始めたばかリの頃、
このタップで酷い目に遭った苦~い記憶があります。
ドエライ目に遭いました


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計修理

[edit]

Posted on 2021/03/01 Mon. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード