fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

 

杉花粉と檜花粉のダブルパンチを見事に食らい、
とうとう声が出なくなりました

毎年恒例の事なので、仕方が無いのですが・・・

先日、掠れた酷い声でお店の電話に出たら、
掛けてきた方が掛け間違えたと思ったらしく,
「えっ?! なんだ?」とひと言呟いた末、切られました


世界中でクロノグラフの人気は今もまだ継続中。
クロノグラフって針がいっぱいついてますよね。
時計好きの方ならどの針がどれなのか、ご存知でしょうけど、
あまり詳しくなかったり、クロノグラフをお持ちでない方にとっては
何の針なのか、よく分からないそうです。

という事で、今回はクロノグラフにくっついている針の説明です。
針の名称は下記の通り。

クロノの針

以上です。

あれっ  気付いちゃいました
そうです
花粉症状が辛過ぎて、全く頭が働かず、
ブログネタが思いつかないんです。

たまにはお許し下さい


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 雑記

[edit]

Posted on 2021/03/18 Thu. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード