ピンボケしていますが、ネジの作図です。

作図というほどの物では無いですが・・・
パーツボックス内にはネジのストックも大量にありますが、
ジャストサイズの物が見つからない場合は
加工したり、新規作製します。
今回は段付きのネジを小型旋盤を使って新規作製します。

寸法通りに作ってネジを切った後、咥え直して切断面を整えます。

小さくて分かりにくいと思いますが、
出来上がったネジがこちら。

この後、焼き入れ焼き戻しをして強度を出し、
磨いたら段付きネジの完成です。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

作図というほどの物では無いですが・・・
パーツボックス内にはネジのストックも大量にありますが、
ジャストサイズの物が見つからない場合は
加工したり、新規作製します。
今回は段付きのネジを小型旋盤を使って新規作製します。

寸法通りに作ってネジを切った後、咥え直して切断面を整えます。

小さくて分かりにくいと思いますが、
出来上がったネジがこちら。

この後、焼き入れ焼き戻しをして強度を出し、
磨いたら段付きネジの完成です。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp