どう?
こんなお天気だからでしょうか?
連日、片頭痛続きで困ったもんです。
先日のブログで紹介したこの台座、

実は私物の時計に装着して使っています。
どう?

時計のサイズにもよりますが、意外と目立たないでしょ?
横から見るとこんな感じ。

竜頭周りからの水入りは防げませんが、
裏蓋側からの水入り予防には多少効果があります。
おまけに時計と皮膚が直に接触しない為
汚れの付着も防いでくれるので
腕時計を外した後のお手入れもちょっと手抜きが出来ます。
私のようなズボラには最適
「使用後、時計のケースに付いた汗や汚れを
セルベットなどでしっかり拭き取って」と言うのには理由があります。
実は長い年月、手入れをしないまま放置すると
こんな風に

ケースが腐食する場合があるからです。
もうこうなってしまったら、防水性は一切無し
残念ですが、諦めましょう。
どうにかするとしたら、ケースごと取り換えるしかありません。
その場合、現行時計にしても、アンティーク・ビンテージウォッチにしても
それ相応の金額になります。
特にアンティーク・ビンテージウォッチに関しては
同じ個体を探すのに苦労する事も多いので
後々になって後悔しない為にも
有効なアイテムを活用する事、
こまめにお手入れをする事、
定期的にメンテナンスをする事が
大切な時計を長~く愛用する上では大切です
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
連日、片頭痛続きで困ったもんです。
先日のブログで紹介したこの台座、

実は私物の時計に装着して使っています。
どう?

時計のサイズにもよりますが、意外と目立たないでしょ?
横から見るとこんな感じ。

竜頭周りからの水入りは防げませんが、
裏蓋側からの水入り予防には多少効果があります。
おまけに時計と皮膚が直に接触しない為
汚れの付着も防いでくれるので
腕時計を外した後のお手入れもちょっと手抜きが出来ます。
私のようなズボラには最適

「使用後、時計のケースに付いた汗や汚れを
セルベットなどでしっかり拭き取って」と言うのには理由があります。
実は長い年月、手入れをしないまま放置すると
こんな風に

ケースが腐食する場合があるからです。
もうこうなってしまったら、防水性は一切無し

残念ですが、諦めましょう。
どうにかするとしたら、ケースごと取り換えるしかありません。
その場合、現行時計にしても、アンティーク・ビンテージウォッチにしても
それ相応の金額になります。
特にアンティーク・ビンテージウォッチに関しては
同じ個体を探すのに苦労する事も多いので
後々になって後悔しない為にも
有効なアイテムを活用する事、
こまめにお手入れをする事、
定期的にメンテナンスをする事が
大切な時計を長~く愛用する上では大切です

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |