fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

Glühwein 

明後日はクリスマス。

IMG_7308.jpg

コロナ禍の為、去年はイベントやイルミネーションが中止になっていましたが、
今年は各地で開催されているようですね。

まさか2年も仕入に行けないとは思いもよりませんでしたが、
例年、この季節に渡欧した際、必ず飲むのはGlühwein

クリスマスマーケット会場だけでなく、
街中のちょっとしたスペースでもこんな感じでGlühwein屋さんが出店しています。

IMG_7128.jpg

白ワインで作られたGlühweinもありますが、
多くの場合は赤ワインに砂糖、シナモン、クローブ、アニス、
オレンジとレモンの皮を加えて温めたこの季節ならではの飲み物です。
言うなれば、ワインの熱燗バージョンのような物

私自身、普段はアルコール類を殆ど飲む事が無いのですが、
何故かGlühweinだけは飲みたくなります。
温めているので多少アルコール分が飛ぶようですが、
ラム酒などの蒸留酒が加えられているので
結果的にはアルコール分はあまり変わらないみたいなんですけど・・・ね
でも、お酒が苦手な社員達もGlühweinだけは好んで飲むので
普段お酒を飲まない方でも飲みやすいですよ。

ちなみに、ラム酒などが入った物はGlühwein mit Schussというそうです。

Glühweinも好きですが、これも好き。

IMG_3094.jpg

林檎とシナモンのお酒で
Glühwein同様、温かい飲み物としてクリスマスマーケットで売られています。

IMG_3093.jpg

でも、Zurichのクリスマスマーケットでしか飲んだことが無いので、
もしかして、一般的ではないのかも?

最近、日本でもGlühwein用のミックススパイスが販売されているので
どんな味なのか気になる方は自家製Glühweinにチャレンジしてみて下さい。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 海外話

[edit]

Posted on 2021/12/23 Thu. 11:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード